入力データ1行に対して、m=パラメータで指定した参照データの f=パラメータで指定した項目全行を結合する。
mproduct [f=] m=| i= [o=] [bufcount=] [-assert_diffSize] [-assert_nullin] [-nfn] [-nfno] [-x] [-q] [tmpPath=] [--help] [--helpl] [--version]
f= |
結合する参照ファイル上の項目名リスト(複数項目指定可)。 |
省略するとキー項目を除いた全ての項目が結合される。 |
|
m= |
参照ファイル名を指定する。 |
このパラメータが省略された時には標準入力が用いられる。(i=指定ありの場合) |
入力ファイルにあるcustomer項目に対して、 参照ファイルにあるdate項目全行を結合する。
$ more dat1.csv customer A B $ more ref1.csv date 20090101 20090201 20090301 $ mproduct f=date m=ref1.csv i=dat1.csv o=rsl1.csv #END# kgproduct f=date i=dat1.csv m=ref1.csv o=rsl1.csv $ more rsl1.csv customer,date A,20090101 A,20090201 A,20090301 B,20090101 B,20090201 B,20090301
mnjoin : 結合キーを指定してのmproductのような結合を行う。